金鱼吧 关注:378,187贴子:8,763,820

当地金遇见鸟叔

只看楼主收藏回复



1楼2013-04-18 14:46回复


    通过百度相册上传2楼2013-04-18 14:58
    收起回复
      北京表示没有地金 想买都没法买= =。。


      IP属地:北京3楼2013-04-18 15:03
      收起回复
        整体太清新了,地金真好看,问下价格不菲吧?


        IP属地:山东4楼2013-04-18 15:05
        收起回复
          美不胜收!


          6楼2013-04-18 15:29
          收起回复
            整得不错!


            IP属地:江苏7楼2013-04-18 15:57
            收起回复
              地金(ヂキン)


              ●品种名 地金
              ●読み方  ヂキン
              ●出现年代 江戸时代・庆长年间(1610年顷~)
              ●作出国 日本(尾张地方)
              ●作出者 天野周防守(尾张藩士)
              ●歴史・过程 江戸时代初期、和金からの突然変异によって尾鳍が立ち上がった鱼を淘汰选别し、尾张藩士・天野周防守が种として固定化したといわれている。
              以降、名古屋地方で饲育され続けてきた地金鱼(土地の金鱼という意)。昭和33年に爱知県の天然记念物に指定されている希少品种。
              ●特徴 和金型の体型に、クジャク尾というX字に开いた特殊な形の尾と、六鳞(ろくりん)と呼ばれる独特の体色が特徴。
              六鳞というのは、口先と各ヒレの计6个所が赤く、他の部分は白い模様のことを言うが、この独特の体色は、色変わり前の稚鱼に人工的に调色(稚鱼の鳞をヘラではがして色素细胞を除去、または梅酢などを涂り、色素を消す方法の2种类)して作り出される。
              X字に开いた他に类を见ない独特の尾は、名古屋城の鯱(シャチホコ)を连想させる。别名「孔雀」「シャチ」「六鳞」の异名もある。
              ●入手难易度 【难しい】
              天然记念物に指定されているだけあり、一般的にはほとんど流通しておらず、入手は非常に难しい。
              ●饲育难易度 【难しい】
              和金型の金鱼では唯一、饲育が难しい金鱼とされている。
              ●画像の个体 (上):2013年日本観赏鱼フェアに出展されていた个体。
              (下):「四尾の地金保存会」2歳鱼の部で王鱼赏(一番)を获得した最上级の个体(冨田武彦氏持ち鱼)。
              ●その他 稚鱼の时、调色を行なわなかった个体は素赤になる。爱知県の天然记念物「地金」爱好家


              8楼2013-04-18 16:35
              收起回复
                不错,鱼儿很漂亮,环境也好,帮你顶一下啊


                11楼2013-04-18 17:07
                收起回复


                  IP属地:河北12楼2013-04-18 17:23
                  回复
                    哈哈,这个要顶啊


                    IP属地:福建13楼2013-04-18 19:54
                    收起回复
                      你的章鱼气泵放在水面以下没问题吗?水不会倒流进去吗?


                      IP属地:广东14楼2013-04-18 19:58
                      收起回复
                        好,不错,可以,悠闲,水清鱼靓..................瞎搞


                        IP属地:河南15楼2013-04-18 20:20
                        收起回复
                          顶!


                          17楼2013-04-20 11:45
                          收起回复